ジョリーパスタで使えるクレジットカードと電子マネーまとめ
ジョリーパスタで使えるクレジットカード、電子マネー、スマホ決済、ポイントカードなどをまとめました。
サービス名 | ジョリーパスタ |
---|---|
電子マネー | CooCa |
交通系電子マネー | 使えない |
クレジットカード | VISAカード、マスターカード、JCBカードその他 |
スマホ決済(QRコード) | 未対応 |
デビットカード | 使える |
商品券・ギフトカード | 未対応 |
ポイントカード | 未対応 |
その他 | |
公式サイト | http://www.jolly-pasta.co.jp/jp/ |
ジョリーパスタのお得な支払方法
「リクルートカード」+「CooCa(クーカ)」で支払う
ジョリーパスタはクレジットカードを利用できるので、お食事の際にお得にカードポイントを貯めていけます。
しかし、クレジットカードより、ゼンショーグループが発行するプリペイドカード「Cooca」を利用する方が圧倒的にお得です。
CooCaはココスやすき家などをブランドに持つゼンショーグループが発行するプリペイドカードで、決済をしただけで0.5%分のポイントが貯まります。
ただし、これだけではポイントの還元率が低いので、クレジットカードの「リクルートカード」を組み合わせましょう。
リクルートカードで決済を行うと1.2%と高還元率のポイントが受け取れ、チャージでも同様のポイントが受け取れます。
つまり、まずリクルートカードからCoocaにチャージ、そしてチャージしたCooca残高からジョリーパスタで決済を行います。
するとポイントの二重取りで合計1.7%の還元率となるのです。
さらに、リクルートカードのキャンペーンでは、毎月25~27日限定で、プラス3%のポイント還元があり、Coocaでも毎月9の付く日(9日・19日・29日)はポイントがさらに4.5%もプラスされるキャンペーンを実施中なので、ポイントの「四重取り」です。
合計ポイントは驚異の9.2%で、クレジットカードを単独で利用するよりも圧倒的にお得となります。
Coocaとリクルートカードの使い方は以下に手順をまとめましたので、ご参考にしてみてください。
- リクルートカードの通常還元:1.2%(他カードにチャージしても貯まる)
- 毎月25~27日に、リクルートカードからCooCaにチャージ:3%
- CooCaを利用するだけでポイントが貯まる:0.5%
- 毎月9の付く日にココスでCooCa決済する:4.5%
名称 | リクルートカード |
---|---|
年会費 | 永年無料 |
国際ブランド | VISA、Mastercard、JCB |
ポイント還元率 | 1.2%~3.6% |
締め日・返済日 | 15日締め・翌月10日払い |
カード発行期間 | 申込から約3週間~1か月 |
楽天カードで支払う
Coocaとリクルートカードを利用するのは少し手間がかかるので、シンプルな支払いを行いたいという方は楽天カードを使いましょう。
ジョリーパスタでは、VISAやJCB、MasterCard、AmericanExpressのほか、DinersClubの国際ブランドに対応しています。
楽天カードは決済するだけで1%分のポイント還元があるので、数あるクレジットカードの中でも効率的にポイントを貯めていけます。
もちろん、ジョリーパスタのレジで楽天カードを出すだけで済むので、先ほどのようにチャージなど余計な手続きは要りません。
スマートに、なおかつポイントはお得に、という方に最適な支払方法です。
名称 | 楽天カード |
---|---|
年会費 | 永年無料 |
国際ブランド | VISA、MasterCard、AmericanExpress、JCB |
ポイント還元率 | 1%~4% |
締め日・返済日 | 月末締め・翌月27日払い |
カード発行期間 | 最短3営業日 |
コメント